第6回外濠市民塾(2015.10.10)「地形から見る四谷の今昔」PartII

2015年10月10日(土)に第6回外濠市民塾「地形から見る四谷の今昔」PartIIを行いました.

はじめに,皆川 典久 さん(東京スリバチ学会会長)から「凹凸地形から都市を読み解く~四谷・荒木町編」の講演を行って頂きました.
その後,8グループに分かれてウォーキングラリーを行い,地形図だけを頼りに三栄町や荒木町周辺の坂や横町,寺社を中心に探索し,四谷の地形,歴史やまちの人達の息づかいを感じながらまち歩きを楽しみました.
まとめとして,市街地の白地図上に,歩いてきたルートや参加者の気づきなどを付箋でプロット,情報共有を行いました.

実施レポート:第6回外濠市民塾