- 第15回外濠市民塾(2024.06.01)「路上で発見!! わたしたちでつくる外濠新名所」
- 第14回外濠市民塾(2021.10.27)オンラインレクチャー「タイムトリップ江戸から東京へ─千代田と江戸城 外堀の風景」
- 第13回外濠市民塾(2021.7.21)オンラインレクチャー「外濠150年─未完の都市計画公園としての外濠変遷─」
- 第12回外濠市民塾(2021.5.21)オンラインレクチャー「“濠”で囲まれた日本の都市…外濠の原風景を探る」
- 第11回外濠市民塾(2020.11.29)「外濠BAR」おぼんカウンター作成
- 第10回外濠市民塾(2019.8.7)「外濠浚渫工事見学」
- 第9回外濠市民塾(2018.7.15)「いま、外濠をどうするのか?〜浚渫からかいぼりへ〜」
- 第8回外濠市民塾(2017.4.22)「外濠をあそぶ─未来へつなげる地域の記憶と体験」
- 第7回外濠市民塾(2016.4.24)「外濠の将来を考えよう」
- 第6回外濠市民塾(2015.10.10)「地形から見る四谷の今昔」PartII
- 第5回外濠市民塾(2015.4.11)「地形から見る四谷の今昔」
- 第4回外濠市民塾(2014.10.18)「外濠の水質にせまる」
- いいね!外濠発見Webフォトコンテスト(2014.3.10-4.13)
- 第3回外濠市民塾(2013.11.30)「外濠周辺のまちづくり」〜外濠の内と外〜
- 第2回外濠市民塾(2013.9.8)「外濠の水空間」〜水辺とまちを語る〜
- 第1回外濠市民塾(2013.6.8)「外濠の誕生と原風景」〜歴史が育んだ水と緑の生活空間〜














