

2025年8月3日(日)
外濠市民塾 勉強会を実施しました.
はじめに,高道昌志先生による現在までの外濠についての講演をしていただき,その後にフィールドワークを行い,外濠の魅力とこれからの外濠市民塾について考えるワークを行いました.


2025年8月3日(日)
外濠市民塾 勉強会を実施しました.
はじめに,高道昌志先生による現在までの外濠についての講演をしていただき,その後にフィールドワークを行い,外濠の魅力とこれからの外濠市民塾について考えるワークを行いました.
2024年6月1日(土)に行われた第15回外濠市民塾より,「外濠新名所[案外]三十六景」を作成しました.
外濠周辺に散らばる“案外”いいかもしれない小さな“名所”、そんなスポットをまとめたのがこの「外濠新名所案
内外三十六景」です。外濠市民塾のメンバーと、2024年6月に開催したイベント「路上で発見!わたしたちでつくる外濠新名所」の参加者のみなさんが、路上観察家・林丈二氏にアドバイスをいただきながら、実際にまちを散策して選定を行いました。 ―「外濠新名所[案内外]三十六景」はしがきより
詳細はこちら

2024年9月18日
第15回外濠市民塾の記録動画を作成しました。
林丈二さんによるおもしろく興味深い路上観察の世界に関するレクチャーに加えて、参加者の方々と一緒に外濠周辺を散策し、作成した“わたしでつくる外濠新名所”の製作の様子をぜひご覧ください。




2024年6月1日(木)13:00 ∼ 17:00 DNPプラザ2F
“まちあるき”+“ワークショップ”を実施する本来のかたちでの外濠市民塾を、実に3年ぶりに開催しました。第15回目となる今回は、路上観察家の林丈二さんをゲストにお招きし、ちょっとかわった視点からの外濠周辺新名所を作成しました。外濠とその周辺地域の魅力を再発見する格好の機会となりました。